パッチ6.0のデノミに対応した経験値、蒼天エリア編になります。
Lv50~Lv60
Lv | NEXT経験値 | ID | DD 死者の宮殿 | 蒼天モブハン | F.A.T.E. |
50 | 421,000 | ※カストルム プラエトリウム アルテマウェポン 350,300(+103%) 540,700(+213%) |
210,600(+100%) | 210,750 | 21,060(+100%) |
51 | 500,000 | ダスクヴィジル 308,700(+103%) 476,100(+213%) |
214,110(+100%) | 214,110 | 21,411(+100%) |
52 | 580,000 | ↓ | 217,620(+100%) | 217,620 | 21,762(+100%) |
53 | 663,000 | ソームアル 320,000(+103%) 493,500(+213%) |
221,130(+100%) | 221,130 | 22,113(+100%) |
54 | 749,000 | ↓ | 224,640(+100%) | 223,470 | 22,464(+100%) |
55 | 837,000 | エアリー 338,100(+103%) 521,400(+213%) |
228,150(+100%) | 225,810 | 22,814(+100%) |
56 | 927,000 | ↓ | 231,660(+100%) | 228,150 | 23,166(+100%) |
57 | 1,019,000 | 教皇庁 346,700(+103%) 534,600(+213%) |
235,170(+100%) | 229,320 | 23,517(+100%) |
58 | 1,114,000 | ↓ | 238,680(+100%) | 230,490 | 23,868(+100%) |
59 | 1,211,000 | グブラ 360,500(+103%) 555,900(+213%) |
242,190(+100%) | 231,660 | 24,219(+100%) |
60 | 1,387,000 | ↓ | ↓ | 紅蓮エリア 450,000 |
紅蓮エリア 45,000(+100%) |
すべて2ジョブ目以降の、アーマリーボーナス有りの経験値です。
※「コンテンツ・サポーター」でカストルム:約25分・プラエトリウム:約33分・アルテマウェポン:約19分。すべてカットシーンスキップ不可で経験値はまったく同じです。
【FF14】アーマリーボーナスの仕様を解説
ID インスタンスダンジョン
ID(+103%)の内訳:アーマリーボーナス(+100%)+食事(+3%)
ID(+213%)の内訳:アーマリーボーナス(+100%)+食事(+3%)+メネフィナイヤリング(+30%)+レストボーナス(+50%)+カンパニーアクションIII(+30%)
「メネフィナイヤリング」は暁月の予約特典だったので、現在は入手不可です。
冒険者小隊
「攻勢5」が3人になると10分強ほどになります。シャキ待ちも無く大幅に時短が可能になるので、グランドカンパニーの階級は序盤から積極的に上げていく事をオススメします。
【FF14】グランドカンパニーの階級を爆速で上げる方法
Lv60のID
Lv59のグブラ図書館より経験値が少なく、まったく稼げないので要注意です。
アルテマウェポン破壊作戦
パッチ6.1のメインクエスト改修で、「アルテマウェポン破壊作戦」でのレベル上げが可能になりました。シャキ待ちの無い「コンテンツサポーター」で約19分ほどで「イシュガルド教皇庁」以上の経験値を得られる上に「詩学100」も得られるのでお得です。
コンテンツサポーター
マッチングの待ち時間なしでNPCとIDに突入できる「コンテンツサポーター」が蒼天エリアにも適用されました。他エリアよりも火力が上方修正されているようで、「グブラ図書館」は約19分で踏破できたので、DDがマッチングしにくい時間帯などは大いに活用できそうです。
DD 死者の宮殿 B51~B60
新生エリアでの、DD経験値はIDの1/2程度でしたが、蒼天エリアでの割合は増えています。
【FF14】今さら聞けないDDのお作法【死者の宮殿・アメノミハシラ】
ギルドリーヴ
激マズ。ほぼギャザクラ専用ですね。
F.A.T.E.
綺麗に、DDの1/10…
蒼天デイリーモブハン
ほぼDDと同じなので、上級討伐がきつい50台前半はスルーしたほうがいいかもしれません。
命中
2017/06/16に公開された、「パッチ4.0」で「命中力」というパラメータが削除されました。
これにより、敵のレベルが格上の場合、命中100%にする手段が無くなってしまったので、レベル差がある50台前半は、攻撃ミスでコンボが繋がらない等できつくなっています。
サブクエ
激マズ。Lv50で「11,700」しかもらえません。
関連記事
【FF14】レベル上げ徹底比較:新生編Lv1~Lv50【6.0暁月】
【FF14】レベル上げ徹底比較:紅蓮編Lv60~Lv70【6.0暁月】
【FF14】レベル上げ徹底比較:漆黒編Lv70~Lv80【6.0暁月】
【FF14】レベル上げ徹底比較:暁月編 Lv80~Lv90【6.01修正Ver】
【FF14】南方ボズヤ戦線の経験値まとめ【6.0・暁月】
コメントを書く