ゲーム開始直後は、なかなかグラカンの階級が上がらずに苦労した。そんなプレイヤーも多いはずです。
上げたい理由は色々あると思いますが、まずIDなどでゲットした装備品の処分に困るので、はやく納品したい!からはじまって早く家を買う権利が欲しい!といったところでしょうか。
実際、序盤だけが特にきついんですよね。そこで今回はタイトルの通り爆速で紹介します!
レベリングルーレットで不足ボーナスを狙う
開始直後は、納品で上げることが出来ません。まず、上げているジョブに関わらず、タンク(開始直後に選べるのはナイトか戦士の二択)をLv16にして、レベリングルーレットをこなします。
1回で1100~の軍票がもらえます!経験値ボーナスのある1日1回でもいいのですが、不足ロールの軍票ボーナスは何度でも貰えます。
ココで気を付けるのは、必ず不足ボーナスを受けられるか確認する事です。ほぼタンクが不足ロールではありますが、たまに他がなっているので注意してください。
これだけで「兵長」ぐらいまではすぐに上がるはずです。次にメインで上げているジョブを使って、討伐手帳のランク1をコンプリートします。ランク2が開放されるので、それもこなします。
軍曹になり「希少品調達」が開放されるので、カバンが楽になります!
Lv30になっていれば開放クエストで、軍票1400ほどもらえます。
激闘のウルヴズジェイル(黒渦団) 激闘のウルヴズジェイル(双蛇党) 激闘のウルヴズジェイル(不滅隊)
階級 | 昇級条件 | 開放 |
二等(甲、牙、闘)兵 | ||
一等〇兵 | 軍票2000 | |
上等〇兵 | 軍票3000 | |
〇兵長 | 軍票4000 | |
〇伍長 | 軍票5000 討伐手帳ランク1 |
討伐手帳ランク2 |
〇軍曹 | 軍票6000 | 希少品調達 |
〇曹長 | 軍票7000 | |
准〇士 | 軍票8000 北方からの要請 |
|
少〇士 | 軍票9000 討伐手帳ランク2 オーラムヴェイル掃討作戦 |
討伐手帳ランク3 ハウジング(個人宅) 冒険者小隊 |
中〇士 | 冒険者小隊ランク3 | |
大〇士 | 冒険者小隊の重要任務 |
ここから軍票が足りない場合は、ソロで制限解除したIDを周回するだけです。
小○士から中○士、大○士へのランクを上げは、リアル18時間更新の縛りがあるため、ブーストはできなません。コツコツやっていきましょう。
初心者向けオススメ記事
【FF14】初心者用コンフィグ解説
【FF14】初心者用の用語解説
【FF14】豆知識アレコレ
【FF14】レベル上げ徹底比較:新生編Lv1~Lv50【6.0暁月】
コメントを書く