【FF14】レベル上げ徹底比較:紅蓮編【Lv61~Lv70】

【FF14】レベル上げ徹底比較:紅蓮編【Lv61~Lv70】

まだ冒険者小隊が対応していないレベル帯なので、今回はID、アメノミハシラ、蛮族デイリークエストの各レベル帯での経験値を徹底比較していきます。

通常ワールドの経験値になっているので、優遇ワールドの場合は単純に倍になります。

Lv61~Lv70

アーマリーボーナス

掲載している経験値は、2ジョブ目以降のアーマリーボーナス有りのものです。

【FF14】アーマリーボーナスの仕様を解説

蛮族デイリークエストには適用されません。

レストボーナス

レストボーナスは1.5倍(+50%)ですが、比較にある経験値がそのまま1.5倍になるわけではありません。

イシュガルド教皇庁の例

ファーストジョブ 2ジョブ目以降(+100%) 2ジョブ目以降:レストボーナス有り(+150%)
500,000 1,000,000 1,250,000

アメノミハシラ、蛮族デイリークエストには適用されません。

Lv61~ アメノミハシラ

【FF14】メインストーリーの導線にないクエストを開放する方法・紅蓮Lv60~Lv70

蛮族デイリークエスト:紅蓮編

  最寄りエーテライト レベル
コウジン族 碧のタマミズ Lv63~
アナンタ族 ピーリングストーンズ Lv67~

開放はそれぞれ、Lv63~、Lv67~ですが、2ジョブ目以降は、どちらもLv60から受注可能です。

【FF14】メインストーリーの導線にないクエストを開放する方法・紅蓮Lv60~Lv70

ベテラン・モブハント(紅蓮)

開放はLv61~ですが、2ジョブ目以降はいつでも受注可能です。

経験値比較

Lv   ID アメノミハシラ 蛮族デイリー×6 モブハント B・F.A.T.E. Next レベル
60 イシュガルド教皇庁 1,000,000 777,600 1,481,490 1,506,600 225,990 4,470,000
61 セイレーン海 1,703,785 1,755,000 1,553,172 1,579,500 236,925 4,873,000
62 1,836,000 1,624,860 1,652,400 247,860 5,316,000
63 紫水宮 2,061,120 1,917,000 1,696,542 1,725,300 258,795 5,809,000
64 1,998,000 1,768,230 1,773,900 269,730 6,364,000
65 バルダム 2,463,078 2,079,000 1,839,912 1,822,500 280,665 6,995,000
66 2,160,000 1,911,600 1,871,100 291,600 7,722,000
67 ドマ城 3,062,094 2,241,000 1,983,282 1,895,400 302,535 8,575,000
68 2,322,000 2,054,970 1,919,700 313,470 9,593,000
69 アバニア 3,371,977 2,403,000 2,126,652 1,944,000 324,405 10,826,000
70 2,550,000 1,802,250 2,126,652 1,944,000 324,405 12,449,000

Lv60のアメノミハシラは、DD:B51~B60のものです。

Lv70 蛮族デイリークエスト:ピクシー族×3枚 4,071,000  
Lv70 ナッツクラン・モブハント(漆黒):初級 1,380,000  
Lv70 中級 1,380,000  
Lv70 上級 1,380,000  

アメノミハシラ

アメノミハシラは、「21~30」の経験値です。

シャキ待ちのあるジョブの場合は、~Lv61のDDに比べ経験値が多くなっているアメノミハシラが最速ですね。召喚の魔石や石化が追加されているので、時間もDDより2分~3分短く12分前後になっていました。

Lv70からは、アーマリーボーナスが2倍から1.5倍に減るため、逆に経験値が減ります。

蛮族デイリークエスト:紅蓮編

蛮族デイリークエストは、コウジン族×3、アナンタ族×3の6枚分の経験値。6枚でも10分かからないので効率はイイですね。

経験値は友好度Max時のものです。

F.A.T.E.:紅蓮エリア

数字はボーナスF.A.T.E.のものです。ほかに人がいれば、1分もかからない爆速の時が稀にあるので、やってみるのも悪くはないですが、ソロだと効率は悪いですね。

ちなみにボーナスFATEは2倍。mobによるボーナスバフは1.5倍です。

Lv70

カストルム・アバニア

Lv70からは、アーマリーボーナスが2倍から1.5倍に減るため、逆に経験値が減ります。

蛮族デイリークエスト:漆黒編

3分程度で終わるので、かなりウマいですね。

ナッツクラン・モブハント(漆黒)

Lv70時点では、初級~中級だけこなすのが良さそうです。


関連記事
【FF14】レベル上げ徹底比較:冒険者小隊編【Lv1~Lv50】
【FF14】レベル上げ徹底比較:冒険者小隊編【Lv50~Lv61】
【FF14】レベル上げ徹底比較:漆黒編【Lv70~Lv80】


【2020年】オススメゲームパッド10選【FF14】
【2020年】FF14にオススメのグラボを解像度別に紹介
【2020年】オリジナルサウンドトラックを一挙紹介【FF14】

FF14 旧仕様カテゴリの最新記事