【FF14】食事、薬用のクラフター製作マクロを紹介【5.4】
「パッチ5.4」現在、どれだけ加工を上げられるか! 今回はコレをテーマに極禁断の一例を紹介。 「パッチ5.5」で実装されるであろう「絶」でも「G4薬」を使用するはずで、人によっては製作し続ける事になる […]
「パッチ5.4」現在、どれだけ加工を上げられるか! 今回はコレをテーマに極禁断の一例を紹介。 「パッチ5.5」で実装されるであろう「絶」でも「G4薬」を使用するはずで、人によっては製作し続ける事になる […]
前回は「パッチ5.3」時点での装備更新を紹介しましたが、「パッチ5.4」で新しいクラフターの「白貨装備」が追加され更にお手軽になったので、今回はそちらを利用した装備の一例を紹介していきます! Lv80 […]
新規で始めてクラフターがLv80になっても、現行装備を何も作れなくて愕然とするはずです。 そんなプレイヤー用に、クラフター最終装備までの導線の一例を紹介していきたいと思います。 Lv80からの装備更新 […]
漆黒エリアの装備更新 Lv70~Lv80 クラフタースクリップ黄貨 1075 紅蓮エリアの装備では、Lv71~の装備品HQを製作するのは厳しいので、まず「クラフタースクリップ黄貨」を集め、主道具、頭、 […]
紅蓮エリアの装備更新 Lv60~Lv70 裁縫師Lv61~Lv62 自作した装備 レベル 自作した装備 61 レッドヘンプ・クラフターターバンHQ 61 レッドヘンプ・クラフターダブレットHQ 62 […]
エリアをまたぐ際の装備更新は一気にILが上がるのですが、パッチ毎に装備を更新しているプレイヤーは問題なくスムーズに移行できます。 しかし積み上げの無い新規組が、ギルをかけずに更新していくのは中々にハー […]
クラフターのレベル上げは、ギルを惜しまなければ楽に進めていけるのですが、序盤はギルが増えない!と嘆いているプレイヤーも少なくないと思います。 そこで今回は、なるべくギルをかけずにレベルを上げる一例を「 […]
新生~漆黒までの、ギャザラー1クラスのレベル上げにかかった時間をまとめてみました。 【5.3】ギャザラーレベル上げまとめ 新生エリア 1時間50分 70,000ギル 蒼天エリア 1時間15分 85,0 […]
紅蓮エリアまでは特に苦労するレベル帯もなく順調でしたが、優遇ボーナスが適用されない漆黒エリアはどうだったでしょうか。 時間も含め、詳しく解説していきたいと思います。 漆黒エリアでのレベル上げと装備更新 […]
「5.3」パッチノートに記載されている、経験値に関する変更点は以下の3点しか見つけられなかったのですが、その他も大幅に増えていたので、メモとして記しておく事にしました。 漆黒エリアの経験値倍増 パッチ […]